スコアリリースがあり無事に84点でpassすることができました!

スクリーンショット_20221123_110829


本番の手応えが微妙(特にMC)だったので、正直自信がありませんでしたが、無事にpassすることが出来て安堵しています。


他の方より時間をかけて勉強して対策を採っていたので、これで落ちたら一生受からんと思っていたので、自分にがっかりせずに済みました・・笑


今日はBEC合格のために必要な時間・内容について書いていきたいと思います。

合格に必要だったこと
● MC5周
● TBS4周
● 模擬試験(3週間前)
● AICPA RQ 2022 ~ 2017
● WC対策
● 教科書の読み込み(重要)

合格までの所要時間
● 講義インプット:40時間
● アウトプット:160時間(MC/TBS/模擬試験)
● 直前期:150時間(模試復習/AICPA RQ)
合計:350時間


改めて振り返ると、FARより少ないとはいえかなりのボリュームになりますね・・・
もちろん所要時間は人によるかと思いますが、範囲が広範なうえ各単元の関連性も薄いので、私のケースはFARより非効率な進め方だったと思います。

合格の秘訣としては教科書の読み込みが一番効果的だったと感じます。
やはりMCやTBSは複数回こなすと回答を覚えてしまっていて、学習効率でいうと非効率になります。

またAbitusのテキストは必要最低限の情報しか載っていない反面、教科書に書かれている問題を本番で落としてしまうと、
他の受験者は取れている基本問題を落とすことにつながるので、そういったリスクを減らすため教科書の精読は必須でやっておくべきです。

コツとしては1日最低限のページ数を決め、試験の1週間前に2週は読み込めるように計画を立てましょう。また横欄の青ピンや参考ページからの出題も目立ちますので、ここもしっかり読み込みます。
更にAbitusがMC問題を用意していないページも必ず読み込むようにしましょう。
(本番でCross elasticの問題が2問も出題されました・・・・・)